返信フォーム

袖ヶ浦 大輪開花。。。 投稿者:岩田流伝承者 投稿日:2013/06/23(Sun) 01:04 No.98

接木の台としての品種ですが 花が綺麗。。。 私はこれを数年前から少しずつ増やし 総計 500本 程 細い未熟苗 500本 栽培しています。。。

しかし 接ぎの技が ないのと 温室の温度が高すぎるのとで 苗の頭をカットした 接木失敗の袖ヶ浦ばかりが並ぶのです。。。 

成長点を 止めるかたちになると 分裂して頭が増えます。。。 だから 下手の御蔭で さらに2年後には 接ぐ穂先が増えるわけです。。。

今年は No.2 と カイエスの 3年生を大量接ぎ と カイエスF1 接ぎで三角 や 背の高い袖 しかも 去年のミス接ぎ苗しか残りませんでした。。。 

しかも 温室に入らず屋外の大株は 大量凍結で枯れ 傷物だらけでした。。。しかし これだけの花が咲きました。。。

添付:98.jpg (248KB)
Re: 袖ヶ浦 大輪開花。。。 - 岩田流伝承者 2013/06/23(Sun) 01:17 No.99

岩田流儀は 正木の芸でして 接ぎは理あれど 精進過程は地で 亀で行けとの スパルタ栽培でした。。。 ですので なかなか 袖の芸は 磨けて居りません。。。

DNAを 掛け戻す ことや 希少株の保存繁殖 からの 実生への 移し戻しにも 今後能力を上げようと思います!!! カイエス ミラクル テキサス を 鍛造します。。。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色