627483
瀬 来 兜
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

兜 兜 兜 。。。 投稿者:岩田流伝承者 投稿日:2011/10/08(Sat) 19:40   No.34

如何。。。森岡氏(森岡先生)。。。むちゃくちゃ凄い。。。

こちらの苗で中株です。。。森岡氏は7号。8号。がほとんどのようです。。。10号が少々。

連星ヒトデがお好きなようです。。。

ここで一句。

森岡の植え替えがすべて仕上がると さてまた次の植え替えの時期〜! 
                じかんかかりすぎ 育つ間なし。。。


Re: 兜兜兜。。。 - 岩田流伝承者 2011/10/08(Sat) 20:05 No.35

実生が増えすぎて管理用タグを500本ほど買いました。。。

観音鉢も250個ほど追加しました。。。

まだ植え替え終わりません。。。2月から継続中。。。


強運を寄せる。。。 投稿者:S e r A 投稿日:2011/07/15(Fri) 14:56   No.32

1990年〜2011年 岩田会長の親木と似た苗。。。

私の親木として作り込みしています。奇しくも酷似した標本球。。。

歳月が20年も経過していますが。。。信念は具現化する。。。

この木の子供がぞくぞくと誕生しています。。。蒔きますよ。。。

蒔けばわかるさ。。。 1 2 3  Daaaaaaaaaa !!!


Re: 強運を寄せる。。。 - S e r A 2011/07/24(Sun) 17:45 No.33

正しい方法。。。適正な環境。。。攻めのタイミング。。。

伸びるときを見抜き勢いを与えます。。。何事にも理があり。。。

放置して手を抜くのではなく。。。快適に予測計算して見守る。。。

リズム良くドライにしたり甘やかしたり。。。超厳しくしたり。。。

繰り返しては兜の育つのを手助けします。。。


理想を叶える。。。 投稿者:SerA 投稿日:2011/07/02(Sat) 02:30   No.30

常にイメージと親木選びを追究しています。

形 連星 低空姿勢 脚力。。。

気品と威圧感。。。そして生命力。

長い歳月を経て自分のセンスが具現化するのです。。。

私の理想な苗です。。。


Re: 理想を叶える。。。 - S e r A 2011/07/03(Sun) 12:28 No.31

胡麻粒 〜 米粒 〜 グリンピース 〜 小梅 〜 10円饅頭 〜 小龍包 〜 肉まん

ハンバーガー 〜 ホールケーキ の様なサイズ移行で生長していきます。。。

この苗は1990年ごろの標本球です。。。私の師匠が親木で栽培しておりました。

美しく凛々しい。。。優美気品漂います。。。


基本が大切。 投稿者:S e r A 投稿日:2011/05/09(Mon) 11:11   No.28

ここから始まります。。。小さい。。。どう作るかは自由自在。。。

交配も取捨選択。。。用土。。。温度。。。湿度。。。潅水。。。

変幻自在な。。。創造の世界。。。親選びからセンスが冴えます。。。

何事も人がやらない領域まで踏み込むが最上を生む秘訣でしょうか。。。


Re: 基本が大切。 - S e r A 2011/05/09(Mon) 20:51 No.29

交配 結実 種蒔 統計 管理 根切り 乾燥 植え替え。。。

時々なんのために繰り返しているのか解らない程。。。

全て自分で苗は所有しませんから世に出すわけですが。。。

ほんとささやかな。。。稲穂を想い田に苗を植える気持。。。

無心無我の境地になります。。。植物のほうが主なのです。。。


銀賞入選巨大株 投稿者:S e r A 投稿日:2011/04/22(Fri) 16:35   No.26

私の尊敬する栽培コーチ陣の強力な大先輩の苗が。。。

なんとコンテストで銀賞に入選されました。。。大きく扁平巨大株。。。

25年にもなる造り込み。。。現地球とのハイブリットをここまで見事に完成される男らしさ。。。

大阪の男兜。。。『 関西兜狂 』さんの標本球です。。。

廬山を彷彿するこの風格。。。威厳 貫禄 語らずして苗は語る。。。


Re: 銀賞入選巨大株 - S e r A 2011/04/22(Fri) 17:05 No.27

以前大阪で初対面の時いきなり25年物の巨大扁平株を。。。

挨拶がわりにポンとくださる男前。。。ふつうできないですよ。。。

やはり厳つい渋さが苗にもでます。。。気合いと力強さが伝わります。。。


Re: 銀賞入選巨大株 - ミラクル伝承者 2013/11/22(Fri) 03:03 No.664

谷田貝氏時代の狂人会副会長さんの森川名人の選抜苗をはるか7年程前に大御所専門家から頂戴し 造りました。。。これは凄まじい肌で。。。

兵庫系純系選抜と相互交配もでき良い遺伝子確保になりました。谷田貝氏ミラクルとの繁殖品で量産を 考えましたがクローン接ぎ木が腐り。。。 

甘くないのが 当たり前。。。 こんな キツイのは普通の神経なら音を上げるでしょうが (笑) そんなもんじゃ御座らぬ岩田流。。。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201]

- Joyful Note -