超選抜兜丸の種が採れました! 投稿者:Ellis 受粉班 投稿日:2012/05/11(Fri) 19:41 No.55  こんなにも小さい種。。。大きな兜に育ちます。。。
地味ですね〜!すごい派手さがありませんね。。。藁しべ長者のような全国の名人がたの親株からの種子です。。。
発芽しても丸々放置で2年経てど豆粒ほどの大きさです。。。
兜は40℃〜50℃が快適のようです。。。なかなか栽培するのは根気のいる作業でストレスがたまります。。。
でもオリジナル作出は師のため海外国内のマニアのため続きます。。。
何のために栽培するか。。。 - Ellis 受粉班 2012/05/14(Mon) 16:55 No.56
実に、この栽培12年ほどで商品化する気の長い品種。。。年功序列に前出し販売が年々可能になるのはかなりさきのようです。。。
日焼け、腐り、実割れ、虫食いに負けないタフ苗だけがのこります。。。
甘くないのが常です。。。総合的に考えて個体の派手な、生育の良い、繁殖力の長けたタイプをのこす。。。
これが学術上繁殖には良いのかもしれません。。。園芸思想とは一線を隔するというところでしょう。。。
美観を無視するは、遺伝子の保存に吉かもしれません。。。
|