1番 で 在る意味。。。 投稿者:SerA 院長 投稿日:2013/07/12(Fri) 19:29 No.102  岩田流の兄弟子 というより ほとんど完全再現の名人がいます。。。 私 レヴェルで 3番弟子です。。。
師匠とは 完全で 兄弟子は 絶対的な迫力が 。。。 全然 追いつけませんが 若手なりの奇抜を 繰り返し追いかけます。。。
荻野氏の 実生です。。。 小さいときに頂いて作りました。。。 本当は以前 凄まじい苗を入手できて大事にしていたのですが。。。
その大球は 私の腕が足りず 今は在りません。。。後継苗を 沢山 保管できればよいのですが そう甘くはないのが現実です。。。
これは また 違うタイプですが 疣の特長と バランス と 印象の綺麗な特美球です。。。 作り込むと性質がでてくるのが 想定を超えて魅力です。。。
Re: 1番 で 在る意味。。。 - SerA 院長 2013/07/12(Fri) 19:45 No.103
蒔いて 蒔いて 蒔いて もう こんな 荒行を 止めて 楽しみに 時間を使おう 。。。 と思うほど 娯楽から掛け離れます。。。
焦る精神では まるで通用もしません 継続がする気も失せます。。。 しかし その先に 皆が 嫌になる先に しか 技が 見つかりません。。。
楽しい兜栽培なんて 在りません 。。。 それが 選抜 実生 です。。。 全国の凄い栽培家のかたがたを 蒔けば 蒔くほど 尊敬します。。。
|