627387
瀬 来 兜
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

幻 想 具 現 兜 道 投稿者:兜狂四国連合 代表 投稿日:2018/07/23(Mon) 14:14   No.7629

岩田会長。。。関西兜狂氏。。。若き貴公子N氏。。。谷田貝大師。。。坂田先生。。。西のミラクルマスターO氏。。。東のミラクルマスターO氏。。。

ミラクルの神S氏。。。ミラクル寺町会長。。。カイエス村主元帥。。。ヘラクレス佐伯氏。。。堀井教授。。。純系横山氏。。。大型名品山本先生。。。巨大大疣祖開氏。。。

大疣瑠璃小穴氏。。。総合的天才荻野氏。。。ミラクルマスター柿崎氏。。。扁平名品菅野氏。。。原種マスター清氏。。。連星マスター岡安氏。。。原種大型成田氏。。。

万能栽培種永先生。。。究極球体美富沢氏。。。テキサスキング佐野先生。。。連星東海林先生。。。ギネスチャンプ土井会長。。。

素晴らしい人達の苗を使わせて頂けたので素晴らしいのですが。。。素晴らしいに至るまでが苦節しすぎていますが?甘くないので精進します。。。皆様に感謝してます!

どんな感じを望むか ??? 投稿者:兜狂四国連合 代表 投稿日:2018/07/11(Wed) 14:14   No.7628

どんな木を使い実生ができるか?環境が?コツが?写真は私が師から親木に導入させて頂いたロイヤルの NO,1 。。。かなり好きな木です!

下の大型スーパー兜に巨大白兜ヒトデ個体をかけるのはプラスです。。。スーパーを更に鍛造巨大化させていくような状態です。。。

しかし?これは扁平濃緑ヒトデ瑠璃に巨大個体のロイヤルスーパーを何世代前から錬成交配の末に出た因子です!


大型スーパー兜 × 鬼 神 龍 投稿者:兜狂四国連合 代表 投稿日:2018/07/10(Tue) 20:50   No.7626

花粉が合えば実現します。。。鬼神龍のスーパー側からの鍛造です!『 岩田会長 × 山本先生 』の選抜が鬼神龍と呼ぶサラブレッドです!

ガチでマジなら避けて当然です。。。的な某交配の傾向!しかしです。。。玄人の兜家は必ず支配を経験して仕舞うような魅惑的暴挙です。。。

スーパー兜をより大きくするための山本先生の山本スーパーと濃緑地肌に大疣扁平を搭載した岩田会長。。。

私は球体を大型にを意識していてカイエス × 山本先生を意識しています。。。ミラクルをより大型にしよう。ミラクルがテーマですが!

球体ベースに超大型因子のみ繁殖させて仕舞うようなことになっています!良い木を使います。。。

30p因子を意識しています!いつか荻野氏的な株を完成させたり大○ミラクルを超えるような木を大量生産して仕舞います。。。

CF1MF2 投稿者:鬼子冥府兜道 岩田流宗家伝承 兜狂四国連合 代表 ハンマちゃん 投稿日:2018/07/07(Sat) 15:15   No.7625

以前最初はカイエスF1をプレゼントとして寄付してくださり。。。下手な私がバンバン実生しました。。。それからカイエス元木を岩田会長から四国連合に寄付頂き。。。

バンバン実生しました。。。村主先生のカイエスを和田氏から頂いたり。。。坂田先生から村主カイエスのF1を頂いたり。。。

ミラクルは佐伯先生のF2!岩田会長のF2!坂田先生のF2!大内先生の選抜!寺町先生の選抜!四国アナコンダ!柿崎先生の選抜!関西最大ジュラシック!堀井教授の選抜とA6MaXMe!

黒崎氏の保管されていた堀井ミラクルは真っ白な巨大個体で素晴らしく。。。A6MaXMeは25年以前の保管苗で巨大個体でした。。。

淡路の純系ミラクルの先生の木も勉強させて頂いたり。。。谷田貝系ミラクルも御座います!森川先生の選抜も秀逸です。。。

岩 田 流 宗 家 伝 承 投稿者:鬼子冥府兜道 岩田流宗家伝承 兜狂四国連合 代表 ハンマちゃん 投稿日:2018/07/04(Wed) 23:59   No.7624

この木で種を20果から50果を採り苗木を実生で300完成することができたら?

宗家を超える腕は必ず時間の問題で確証補償されるでしょうね。。。

100本に及ぶ親木を使い其の岩田会長に上質相当する名実ある木々を200株程導入して。。。

現在までの全ての受粉を実採り蒔きまくりも尚?この木を超えるようなことになっていないのですが?

ロマンだけでは到達しない。。。憧れるだけでは到達させてもらえない。。。持久力も弱りきり。。。とても大変なことに難攻不落の武者修行です!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201]

- Joyful Note -